【住宅地】
圏域別にみると、- 東京圏の平均変動率は4.2%と4年連続で上昇し、上昇幅が拡大した。
- 大阪圏の平均変動率は2.1%と4年連続で上昇し、上昇幅が拡大した。
- 名古屋圏の平均変動率は2.3%と4年連続で上昇したが、上昇幅はやや縮小した。
-
地方圏のうち、
- 地方四市の平均変動率は4.9%と12年連続で上昇したが、上昇幅は縮小した。
- 地方四市を除くその他の地域の平均変動率は0.6%と3年連続で上昇し、上昇幅は昨年と同じであった。
国土交通省『令和7年地価公示結果の概要 』より
1975年~2024年までの50年間という長期でみた場合、および 2005年~2024年までの20年間という中期でみた場合における住宅建設工事費の年平均上昇率はつぎの通りです。
期間 | 住宅総合 | 木造 | 非木造 |
---|---|---|---|
1975年~2024年(50年間) | 1.80% | 1.76% | 1.85% |
2005年~2024年(20年間) | 1.81% | 1.77% | 1.88% |
2015年(平成27年)を100とした場合、住宅建設工事費の指数動向はつぎの通りです。